海の日7/21の夕べ、野川はあもの暑気払いをしました。
東有馬の「長月」さん、にて。なんと地下に大人数が入れるお座敷がありまして、大人子ども含め21人、楽しい宴の時間を持つことができました。チャンプルーなど沖縄料理もおいしく、お酒もおいしく、会話が弾みました。
そういえば、ずいぶんと昔…正確には2009年の7月の暑気払いでは、こんなことをしていたと、写真を振り返ってみていて思い出しました。
野川はあも5周年をこの年に迎えて、森に掲示板を作ろうと、メンバー内でのデザインコンぺを行い、暑気払いの席で審査発表!となったのでした。大人も子どもも自由に描いた設計図、もう16年もたつので公開します。みんな力作!
デザインが決まった後、製作実行委員長があれやこれやと検討したスケッチも、公開!
そして、出来上がったテントウムシの掲示板は今までに3回ほど塗り直しをして、大切にしています。インフォメーションボードとして、南野川ふれあいの森のランドマークとして役目を果たしてくれています。