loader image

今年も竹灯籠作ろう!

今年も竹灯籠を作ろう!

日時:9月27日(土)午後3時から7時ごろまで

もちろん「南野川ふれあいの森」で。

竹灯籠を作る前に、森の手入れもしますよ。

下草刈り、落ち枝の整理、そして竹切り。

南野川ふれあいの森付近の日没時間は、午後5時57分、(暑いと思っていたらすっかり日は短くなっています。)

明るいうちに、竹灯籠を何本作れるかなあ?

どのくらい、森に竹灯籠の明かりを灯すことができるかな?

そして、そのあとは夜の森探検です。暗い夜の森・・・・何が聞こえる?そーっと夜の森にお邪魔してみましょう。

持物:飲み物、軍手、竹灯籠を持ち帰る袋(普通サイズのレジ袋などでOK)

他、虫よけグッズ、懐中電灯などあれば。なくても大丈夫。

服装:長袖長ズボン、汚れてもよい動きやすい格好で。

どなたでも参加できます。ただし夜ですし、子どもだけの参加はおやめください。

雨天中止。迷う天気の場合は、当日昼頃にfacebook で確認してください。