loader image

20周年記念パンフレットができました(*^^*)

2004年から活動を始めた野川はあも

昨年はちょうど20年経ち、「もりであそぶ」ことに重点を置いて、外に向けて投げかけを行いました。

その一つが 「森で遊ぶ日」。

もっと子どもたちにこの森で遊んでほしい。そんな願いから、11月に始まり今年の6月まで季節ごとに各一日、遊び場として森を開放し、たくさんの子どもたちに遊んでもらいました。普段から、いつでもだれでも入れる森なのですが、あえて遊ぶ日を設けて、森の楽しさや面白さを感じてもらい、近くにこんな場所があることを知って欲しかったのです。

もう一つは2月に行った「森と遊びと子育てと」と題したシンポジウム。

こちらは、主に地域での外遊びについてフォーカスし、専門の先生のお話はもちろん、地元の外遊びにかかわりのある方たちとのトークセッションなど、まだまだ時間が足りないと思える内容の濃い楽しい内容のシンポジウムになりました。

この2つの大きなイベント報告もかねて、20周年のパンフレットを作成しました。パンフレットといっていいのか、16ページもある全カラーの小冊子です。20年の間の様々な出来事を振り返り、現メンバーに、はあもへの思いを語ってもらったり、手前味噌ですが素敵な写真も満載の読み応えありの内容です。

タウンニュース宮前区版にも掲載されました。↓

https://www.townnews.co.jp/0201/2025/09/19/802782.html

宮前区内などの公共施設や保育園などに置かせていただいています。ぜひお手に取ってみてください。入手できないという方、このホームページのお問い合わせから、ご住所頂ければお送りいたします。